แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

AIGLEのSHOP

สนทนาฟรี
#1
  • sandy
  • 2006/10/08 22:43

ロンドンにフランスのアウトドアブランド(メーカー?)のAIGLEのお店ってありますか? または取り扱っているお店があれば教えてください!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ AIGLEのSHOP ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

教えてください!!

สนทนาฟรี
#1
  • pinokko
  • 2006/10/01 17:29

こんどロンドンへ行きます!!
が、ノート型のとか持ってないのでパソコンないんですけど
ロンドンの街なかで日本語可のネットカフェっていっぱいあるんですか?!

あと、イギリス行ったら1年間献血できないってのも本とですよね?
ずっと。。とも聞いたことあるんですが☆☆

イギリスの先輩方!
いろいろ教えてくださいm(. .)m

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 教えてください!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

空港にとまる。

สนทนาฟรี
#1
  • まゆまゆです
  • 2006/09/13 20:26

私は今度ロンドンにいくのですが、むこうの空港で一泊しなくてはなりません。近くのホテルなどを使うことも考えていますが、貧乏旅行なので、お金をなるべく使わずと考えています。なので、空港内で待ちたいと思っています。

ヒースローは夜中いても、安全だと聞きました。スタンステッド空港で、夜を明かさなければならないのですが、空港内で待つことが可能なのか?安全なのか気になります。もし知っている方がいれば、ぜひ教えてください。

#2

私先日一人で泊まりましたよ。皆普通にごろっと横になったり、椅子に座ったりして夜を明かしていました。電気が消えるでもなく普通に24HRなので大丈夫ですよ。ただし寝たりお手洗いに行くときも荷物だけは肌身離さず持つことです。それからちょっと寒いのでブランケットがあるといいかもしれませんね☆

#3

お返事ありがとうございます!!
実際にとまったんですか!様子が知れてよかったです!!ありがとうございます!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 空港にとまる。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

郵便局で為替?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • コールドターキー
  • 2006/09/07 17:27

諸事情でイギリス滞在中に為替を買わなければ鳴らなくなりました。
郵便局で買えるというところまでは分かったのですが、システムが良く分かりません。
日本で買う為替と同じようなものなのでしょうか。
買い方などアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 郵便局で為替? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

掲示板

สนทนาฟรี
#1
  • ロンドンっ子になりたいっ子
  • 2006/09/05 09:39

人の掲示板で聞くのもどうかとは思うのですが、、
ロンドンの掲示板で活発なものってほかにはナニが
あるのでしょうか?
びびなび以外でよく見てる掲示板などありましたら
教えてください。ヨロシクお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 掲示板 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

£が強くて両替に困ってます。1番ベストな方法を教えて下さい。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • カムデン
  • 2006/09/03 23:50

家賃や税金等払うのに日本円の現金を両替しているのですが今や245円となり、毎月800ポンドは必要な為、皆さんはどうしているか教えて頂きたいです。
日本の銀行からポンド建てで送金してもらったほうがいいのか、郵便局を利用して小切手を送ってもらったほうがよいのか?
どなたか利用した方いらっしゃいませんか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ £が強くて両替に困ってます。1番ベストな方法を教えて下さい。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

語学学校について教えてください

สนทนาฟรี
#1
  • sandy
  • 2006/07/13 22:03

現在ロンドンへの長期留学を検討しているものです。
・NECS
・English Language Training
の2つを候補に考えていますが、それぞれの学校の授業や教師の方の雰囲気、又学生の平均年齢など、何でもいいのでご存知の方がいらしゃったら教えてください。

#2

English Language Trainingはセントラルにない、落ち着いた雰囲気があります。一クラス単位も少ないのでお勧めです。

#3

NECSについても知ってる方教えてください!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 語学学校について教えてください ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

学生ビザが取れる学校

สนทนาฟรี
#1
  • ymt
  • 2006/08/02 22:40

はじめまして。
現在ビザ延長を考えている者です。

できるだけ安く、ビザが取れる語学学校を探しています。
出来れば£400(/1年)か、それ以下で。

安い学校はビザを取るのが危うい、と言われます。

British Councilに入ってる学校じゃないと駄目、とよく聞きますが、
大使館のHPで「Department for Education Skill」に登録されている事、とありました。

後者に登録されている学校で安い学校はいくつかありました。
こちらに登録されていれば安心でしょうか。

現在渡英1年目で、次が2年目になります。

良い学校や上記の事について何かご存知の方、教えていただけませんんか。
よろしくお願い致します。

#2

ちゃんと登録されてれば安くても全然大丈夫ですよ。日本でならば簡単です。私もymtさんと全く同じ状況で申請しましたが、20分くらいでもう会計にまわされました。
もちろん申請用紙や提出物も全く問題ない状態でですけど・・・。
私の友達なんてつぶれた学校でもビザとれてたし。
ちなみに私の学校は年間£300以下ですが普通に授業もやってくれます。
ただ時間帯や学校の場所が不便ですけど。ymtさんも頑張ってください!

#3

honey nanaさん、ご親切に、ありがとうございます!!
安心しました。
直接学校に行ってビザが取れるか確認しましたが、学校側が「取れない」と言うわけもなく、不安が残っていました。
もし差し支えなければ、honey nanaさんの学校を教えていただけませんか?
また、こちらを見てくださるのを願って…
支障があるようでしたら、全く結構ですので。
延長できるように、がんばります。
ありがとうございます!

#4

ymtさん、遅くなりましたけど、学校はイーストエンドにあるPro&Proというところです。授業に関しては決してお勧めではないけれど、ビザは取れますよー。頑張ってください!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 学生ビザが取れる学校 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ピアスを開けたいのですが…

สนทนาฟรี
#1
  • 晴空
  • 2006/07/15 06:17

ピアスを開けようと思うのですが、どういうところで開けるのが安全ですか??
病院やスタジオで開けるのでしょうか??
初めてなので、分からない事だらけです;;
オススメのところなどもあったら教えてください。

#2

カムデンのお店で3ヶ所
あけました。
あけてくれるお姉さんは恐そうですが
一瞬で終わらせてくれます。

その後も、腫れずに出血もなく1年以上経ちました
エイズ検査も受けてもひっかかりませんでしたので、清潔に針の使いまわしもしてないと思います

#3

claire's という、良くショッピングモールに入っているところがお勧めですよ。

#4

お2人とも、ありがとうございます!!

もう1つ質問なんですが、開けた後ってプールとか入れないですよね??
どのくらい入れないのですか??

#5

耳にあけるなら無難にclaire'sでいいと思います。カムデンで口にピアスをした子が感染で2人1,2年くらい前に亡くなってます。ので、ちゃんと清潔なスタジオを見つけた方がいいです。間違ってもマーケットの中のあやしい店はやめた方がいいです。高いし。
プールなんて1週間くらいたてばいいんじゃないですかね。穴の状態にもよりますが。出たあとちゃんと消毒すればいいと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ピアスを開けたいのですが… ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Billについて

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • naです
  • 2006/08/03 20:39

大家から光熱費込みが条件でありながら、後になって請求されて困っています。入居の際、光熱費込みが条件でした。その条件で3年間暮らしていたのに家を出る1ヶ月前に何の知らせもなく、ガス代が上がったからとの理由でガス代300ポンドを請求され支払いました。300ポンドというのは、6ヶ月分で1200ポンドの請求が来たので4人でシェアして、一人その金額です。その1ヵ月後、(実はもう新しい家に引越してきているのですが)今度は電気代です。また300ポンド請求してくるのです。もし、何か以前に家賃が上がるとかいう知らせがあれば、私も払うべきでしょうが何もなく、後から言われたこのケース、払うべきなのでしょうか。払うべきではないと思うのですが、問題は大家が私のデポジットをまだ支払わずに持っているということです。友人に聞くと、払うべきではない、という意見と まれに、デポジットでbillなどを調整するという意見がありました。でも、どうしても納得いかないのは光熱費込みだったということです。誰に聞いて良いのかわからず、ここにたどりつきました。もし、何か知っていれば教えて下さい!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Billについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่