Mostrar todos empezando con los mas recientes

191. 語学学校(3kview/0res) Chat Gratis 2004/07/14 23:21
192. Willams College について(3kview/0res) Chat Gratis 2004/07/14 23:21
193. TATOO(3kview/0res) Chat Gratis 2004/07/11 22:40
194. フラットについて(4kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2004/06/27 18:24
195. 徒波書房(ピカデリー店)(6kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2004/06/21 00:04
196. お米について(7kview/8res) Chat Gratis 2004/06/15 23:39
197. 戦争大反対!!(18kview/45res) Chat Gratis 2004/06/12 06:24
198. セフォラ Sephora について♪(5kview/1res) Chat Gratis 2004/06/05 21:03
199. 英国式トイレ!(3kview/0res) Chat Gratis 2004/05/20 00:16
200. ロンドンの美容院(12kview/13res) Chat Gratis 2004/04/14 19:12
Tema

語学学校

Chat Gratis
#1
  • himeko
  • Correo
  • 2004/07/14 23:21

今日は!
実は私の友達が語学学校(ビザ取り)を探しています。日系新聞に出ている
学校に行ってみたそうですが、大体が
36週で350ポンド等で書いてあります。ある友達はあまり安いとHomeofficeのブラックリストに載っていてビザが取れないと言っていましたが、どんななでしょ?

Plazo para rellenar “  語学学校   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Willams College について

Chat Gratis
#1
  • 高嶋
  • Correo
  • 2004/07/14 23:21

語学学校を探していてここを見つけました。何かご存知な方がいらしたら教えてください。

Plazo para rellenar “  Willams College について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

TATOO

Chat Gratis
#1
  • おとうさん
  • 2004/07/11 22:40

娘がボディ・ペイントの刺青を入れたいと言います。どこにあるか、どなたか情報をお願いします。

Plazo para rellenar “  TATOO   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

フラットについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Blyth
  • Correo
  • 2004/06/27 02:17

現在、ロンドンに滞在している者です。
バスルームとキッチンは夜ならいつでも利用していいという条件だったので
入居したフラットなのですが、
同居の大家から突然、
バスルームの利用は午後11時まで、
トイレの利用は午前12時まで、
もし夜中にトイレに行きたくなったら
朝まで我慢しろと言われました。
理由は、大家夫婦が夜11時以降は
リラックスしたいので、彼らの生活時間に私も合わせろとのことでした。

また、大家夫婦は朝寝と夜早く寝るから、夜と朝は勉強するなとまで言われました。私の生活を彼らに合わせろとのことでした。

もう一人のフラットメイトに、
私がうるさいか聞いてみたら、
「別に気にならない」とは言っているのですが・・・。

フラットシェアの場合、
生活時間を大家に合わせることは
普通なのでしょうか?
私はまだ、ロンドンに滞在して間もないのでフラットシェアのしきたりが
よくわかりませんので、
上手なフラットシェアについて、
どなたか良いアドバイスを下さい。

Plazo para rellenar “  フラットについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

徒波書房(ピカデリー店)

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 美区
  • 2004/06/05 21:03

徒波書房(ピカデリー店)がOPENした様ですが、行ったことのある方、教えてください。文庫本などは、平均、幾らくらいでしょう。

Plazo para rellenar “  徒波書房(ピカデリー店)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

お米について

Chat Gratis
#1
  • natch
  • 2004/03/20 19:24

どなたかおすすめのお米がありましたら教えてください。錦、イタリア産あきたこまち、北のこまち、北の真珠米と試してみましたが、北の〜は日本のこしひかりに1番近いと書いてあったけど・・・期待外れでした。4つの中ではイタリア産あきたこまちが1番良かったかな?と思うんですけど・・・
ロンドンに来てそんな米にこだわってるなんて・・・と思われるかもしれませんが、お米好きの私には結構重要な問題なので、どうぞご意見お寄せください。よろしくお願いします。

#2

こんにちわ。
多少お金かかりますが、ボルビックやヴィッテルとかのミネラルウォーターで炊くと少し美味しく食べられる気がします。こっちでうまい米を探すのは難しいので炊き方にこだわってみるというのは
いかがでしょうかしら。

#3

ぐぶさんへ
アドバイスありがとうございます。やっぱりボルヴィックなどのミネラルウオーターは違うんですかね〜私はいつもwaitroseの5ℓの安い(本当にミネラルかも少し疑問?)ものしか使ってないんで・・・でも思い切って試してみます。ありがとうございました。

#4

こんにちわ。
ぐぶさんが言うように炊き方にこだわった方が良いですよ。昨年、父が新米を持って遊びにきてくれましたが、『日本で食べるより美味しくない。』と残念がってました。やはりお米は軟水で炊くのが一番美味しいと思います。ボルビックは、軟水と聞いたので私もお薦めです。隠し味に蜂蜜を1匙いれても美味しくなりますよ。頑張ってください。

Plazo para rellenar “  お米について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

戦争大反対!!

Chat Gratis
#1
  • 由衣
  • 2003/03/20 18:42

またレスしてごめんなさい。戦争反対です!一体何の為に戦争ってするのですか!?全く信じられません・・。核問題、イラク問題・・と色々あるけれど、人を殺す権利がある人なんか1人もいないと思う!!馬鹿な大人がいるもんですね・・。今も人が殺されていると思うと悲しくなります・・。何も出来ない私達だけれど世界中の人に世界平和の大切さなどを少しずつ訴える事はできると思います!!

#35

みんなこのイラク戦争を一方向からしか見ていない.確かに戦争はよくない.でもこの戦争はとても根が深い.みんなフセインが自己の栄華のためにどのようなことをやってきたか知っているか?クルド人がどのような仕打ちを受けてきたか知っているか??もし戦争がなくてフセインがまだ政権を取っていたらどうなっているんだ?あんな絶対政権のもとで国民がみんな幸せだと思っているのか?フセインは内部からの改革を抑えるために何千人もの人を殺してきているのを皆知っているのか?ただ馬鹿みたいに反対反対というのは本当にばかだ.戦争はフセインが捕まっても完全に終わっていない.イラクではいろんな不満が塊になって爆発している.これからが正念場だ.

#36
  • お気楽な平和主義者
  • 2004/03/22 (Mon) 05:46
  • Informe
  • Borrar

平和な国に生まれたから戦争反対なんです。何もわかってなくて自然に、同情的に反対している人が多すぎてあきれます。イラクを北朝鮮に置き換えてみたらどうでしょう?アメリカの戦争の仕方には問題がありますが、戦争が必ずとも悪だとは言い切れないと思います。戦争賛成だとは言わないけれど、もっと事実と、宗教、人権、将来をきちんと見つめたらどうでしょうか?

#37

私も戦争がいいとは決して思いません。しかし、戦争=悪というイメージだけで「戦争は反対!人を殺しては絶対にいけない!他に解決策があるはず」と訴える人にも疑問を持ちます。アメリカでのテロが大きな原因になって始まったこの戦争、「戦争」ばかり取り上げて責めるけれど、その発端となったテロによる無差別殺人については考えないのでしょうか。そのことは責めないのでしょうか?そして、他に解決策があるはずっていうならば、その解決策を自分なりに持っているのでしょうか。その解決策を国に訴えることをしているのでしょうか。反戦を訴える人をみると{みんなではありませんが}結局「戦争は嫌い。反対。でも他の解決策は国が考えてね」っていう人まかせじゃないのかなって
思います。

#39
  • minokamo
  • 2004/04/06 (Tue) 23:48
  • Informe

アメリカは、9・11のテロで多くの犠牲者を出し、その悲劇によって世論の賛同を得て、アフガニスタンを攻め、そして、イラクを攻撃。でもこれらの戦争の裏で、なにが起きているかしっていますか?それは一部の人たちが、莫大な利益を得ているということです。
アフガニスタンは、オイルのパイプラインを引くための要所だったのですが、タリバーンが政権をとって以来、反米の市営だったため、アメリカの資本は入り込むことができませんでした。
それに、9・11は幸か不幸か、タリバーンがビン・ラディンを国内に放置したために、アメリカに格好の攻撃理由を与えてしまったのです。

そのビン・ラディンはもとは、アメリカの保護資金援助を受け、アフガン戦争時は、反ロシアのヒーローでした。ビン・ラディンはアラブ人ですが、アメリカはアラブ資本との深い癒着があるために、アラブに対しては、9・11のテロリストのほとんどがアラブ国籍だったことも、不問に帰しました。

そして、イラク。フセイン政権打倒は、前大統領のパパ・ブッシュ以来の懸案でしたが、パパ・ブッシュは息子よりは賢いので、イスラム社会に手をだしたら、お金もかかるし、ベトナムの再来とも言うべき泥沼を生むことがわかっていたので(彼の著書にもそう書いてある)湾岸戦争の時もイラク国内までは攻めませんでした。ブッシュ・ファミリーと、政権内の新保守派は、大資本(オイルおよびその関連会社、軍需産業)の代表者が多いです。

一例ですが副大統領が役員を務めていたハリバートンという会社は、一般入札なしに、イラク国内の開発事業を獲得し、またアメリカ軍に、何ミリオンも不当な値段を吹っかけていたとして、最近正式に告発されています。またブッシュの政治顧問の一人が、悪名高い、武器商人のカショーギ氏と密談していたことも事実です。

またブッシュの支持母体である右派キリスト教を喜ばせるような言動”キリスト教的価値観に基づいて、イラクに自由(?)をもたらす”だの、ジハードならぬ、現代の十字軍だの、この戦争を最大限に利用しようとしていました。

またアメリカは、国連の決定を無視して、勝手に戦争を始め、国際協調を無視したその言動も非難されるべきでしょう。国連自体、もとはアメリカが中心になって起こしたと思われるのに、皮肉なことです。

サダム・フセインは残忍で知られる独裁者であり、彼がが、自国内のクルド人でさえ虐殺したことは知っています。しかしそれはもともと、パパ・ブッシュが、クルド人の民族運動を反フセインの先鋒として利用しようと、反政府活動の支援を約束し、その蜂起を推進しておきながら、途中で彼らを見捨てたために、フセインに壊滅させられてしまったのです。

また、最近ではブッシュ政権は、テロの危険を知りながら、適切な措置をとらず、テロを未然に防ぐことができず、またテロ直後からは、必死で、イラクとテロとの関係を探していたとの、クラーク氏(もと閣僚)の発言もあります。イラクとあのテロが、直接の関係がなかったことも、ブッシュ政権はのちに正式に認めていますが。

ブッシュ政権はまた、メディアの政治利用(いわゆるプロパガンダ)にも非常に長けています。政権の広報担当者が、なにせやり手の、元広告会社の重役でしたから。最初はWMMの脅威といって、人心を操り、で、それが見つからなければ、イラク人に自由をと、スローガンをすりかえる。パパ・ブッシュの時代にも、フセインの冷酷ぶりを宣伝するために、”イラク(クウェートだったかも)では赤ん坊が保育器からなげすてられている。”といったうわさを意図的に流しました。(のちに広告会社によって作られた真っ赤なうそと判明)

ブッシュの出身地であるテキサスと深い関係にある、クリアチャンネルという大メディアが、ブッシュを批判したディキシーチックスのCDぶち壊し活動を支援したり、また、最近は、ブッシュに批判的なハワード・スターンという有名なラジオDJをメディアの管理局(コリン・パウエルの子息が長官を勤めています)が一時出演禁止処分にするなどの動きがあります。

#40

「戦争=悪」と考えてはいけないと言う意見がいくつか見受けられ、こういう方がまだいらっしゃること自体に驚きが隠せません。
過去の歴史を振り返って、「正義の戦争」があったのでしょうか?
ご存じですか?
もしご存じであれば、ご教授願いたく、、、
また逆に「殺人=悪」という考えにどこか間違いがあるのでしょうか?
確かにアメリカは9/11で多くの被害者を出しました。だからその仕返しにイラクを叩く?
これは本末転倒、原因とその結果をごちゃ混ぜにしてみんなをごまかそうとしているアメリカ政府などに踊らせてる人々のようです。
ご存じのように9/11とイラクはまったく別問題。

で、さらに先日の日本人捕虜がでたときの変な日本人たちの意識の低さはあまりに恥ずかしくて、話題にも出来ないものでした。
自己責任?
言葉の意味すら理解できていないヒステリックな叫びに聞こえてしまいます。
彼らが「日本政府が渡航を禁止した」国に行って、勝手に捕まった、、、、
それだけを取り上げると、非常に常識的な判断に聞こえますが、実際には基本的人権で保障されている「移動の自由」を制限するような原因を作ったのも日本政府で(アメリカもその一つですが、荷担した日本にも責任があります)、これも本末転倒。
結果だけの責任を追及して原因の責任はとがめない?

悲しいことです。
海外に住んで長くなりますが、早く本当の意味での国際人が育ってほしいですね。

Plazo para rellenar “  戦争大反対!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

セフォラ Sephora について♪

Chat Gratis
#1
  • てんてこビバ
  • 2004/06/02 21:35

来週からロンドンへ旅行に行きます。
日本から撤退してしまったコスメショップ「セフォラSephora」がロンドンにある様なので、
まとめ買いをしてこようと思っています!
どなたか店舗がある場所を御存知の方、教えてください
ヨロシク御願いします★

Plazo para rellenar “  セフォラ Sephora について♪   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

英国式トイレ!

Chat Gratis
#1
  • hirohiro LHR
  • 2004/05/20 00:16

英国式トイレ!
ロンドンでの変わった素敵な写真を
namcopoloという写真投稿欄で見つけました。
皆さんもご覧になってください。
↓↓↓
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8942
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8944
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8938
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8937
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8940
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8940
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8943
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8939
http://www.namcopolo.com/photoinfo.php?id=8945

Plazo para rellenar “  英国式トイレ!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ロンドンの美容院

Chat Gratis
#1
  • 2003/07/29 09:14

こんにちは。ロンドンでオススメの美容室を探しています。こっちに来て間もない為どこに行ったらよいか分かりません。日本語が通じて上手な美容室をお知りでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

#2

もう見つけてる頃だと思いますが、一応書いときます。MEGAMIX(スペルが不安)というボンドストリートの駅から目の前の道をわったって真っ直ぐ行き、中華料理のお店のところで左に曲がると看板が見えると思います。結構みんな知ってます。ジャーニーを見ると一発かも。

#3

megamix行きました。スタッフの皆さんも
いい人ばかりで、良かったですよ。

#7

カミユイがよろしい。

#8

ロンドンで縮毛矯正をしてくれる美容院をご存知ないでしょうか?

#9

ちなみにmegamixやカミユイはカットおいくらでしょうか?

Plazo para rellenar “  ロンドンの美容院   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.