Select [Free talk]

1. Free Talk Board ( Any topic ! )(610view/0res) Free talk 2021/06/03 00:39
2. イギリス旅行(3kview/0res) Free talk 2015/10/06 01:52
3. 修士論文へ記載の為のアンケートにご協力ください。宜しくお願いいたします。(3kview/0res) Free talk 2014/11/16 00:21
4. ハチ公(3kview/0res) Free talk 2014/04/14 14:30
5. 色々考えさせられました(3kview/3res) Free talk 2013/08/17 04:59
6. 日本から買って帰ったものに関税はかかりますか?(4kview/0res) Free talk 2013/03/09 04:16
7. ロンドンのバトミントン友達にあげるお土産(3kview/1res) Free talk 2013/01/20 19:13
8. オリンピック中の滞在場所(5kview/2res) Free talk 2012/04/23 00:10
9. クーリエ・ジャポン読者の方、4月に勉強会しませんか?(4kview/1res) Free talk 2012/04/10 23:56
10. イギリス人と結婚→アメリカに移住!?(3kview/0res) Free talk 2011/05/02 08:54
Topic

反戦。

Free talk
#1
  • 反戦。
  • 2004/09/12 23:40

反戦運動に関して感じることなのですが、なんだか少し違うんじゃないかって思うことが最近よくあります。「反戦運動」本当にすばらしいと僕は思います。でも最近、あまりに簡単に反戦を訴えすぎなのではないかという気がしてしまいます。人が命を落とすという明確な行動に対してだけどうこういうのは本当に簡単です。本当に簡単だし、周りの人から良い目で見られるから気持ち良いし、ちょっとでも自分は正義なんだと感じられて嬉しいし、そういう仲間との連帯感も心地良いし。すごくわかるのですが、そんな「良い人達」でさえ、国のトップにいる人たちをボコボコに非難したり、誰かを嫌ったり裏切ったり、バカにしたり。友達、恋人、家族に対してさえそういう事があるはず。それなのに、いとも簡単に、本当に簡単に、当たり前のように争いをやめようと言えてしまう。すごく幼くて無責任な気がしてしまうのですがどうなのでしょうか。何十年(何百年?)も前から、本当に、本当にすごく多くの人達が反戦を訴えてきたはず。それでも今もなお反戦運動が必要なのは?
すみません。全体的に半端な文章ですが、皆さんのいろいろなご意見をお伺いしたいと思い、ワザとそうしてみました。もしよろしければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

#5

国のトップにいる人達を非難して反戦運動に参加する人達の本当の目的は、自分達の支払った大切なお金(税金)を戦争に使って欲しくないという訴えなのではないかと…。聞こえの良いお題目を掲げて、一石二鳥。反戦運動を続けないと、政府はもっと税金を戦費に廻しかねませんからね。

#6

戦争を憎み、平和を愛する全世界の人々の気持ちを踏みにじるような北朝鮮の核兵器保有宣言。
大量殺人兵器の保有を、さも得意げに発表する、血も涙もない国。
もはや、誰もあの国には尊敬も親しみも感じないでしょう。
そんな国と話し合いで解決できると考えていた自分自身が、今は腹立
たしい思いです。

戦争は絶対にいけない。
でも北朝鮮という戦争で人を殺す事をなんとも思わない国がある。
そんな状況のなかで、今私たちが平和のためにできること、それは、経済制裁しかないのでしょう。
北朝鮮の核兵器保有に最も責任があるのは、私たち日本です。
北朝鮮への莫大な送金を見て見ぬふりをしてきた日本人、人道支援の名のもとに大量の食糧と時には軍事転用可能な物資を送りつづけた日本人、北朝鮮の軍部を潤すことを知りながら魚介類やマツタケを輸入しつづけた日本人。
そんな私たち日本が、武力を用いずに世界の人々に償いをするには、経済
制裁しか道は残されていない。

今こそ、そして今すぐ経済制裁を!!

#7

尊敬とか親しみを感じていたあなたをある意味尊敬します。

Posting period for “ 反戦。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.