正在显示「烦恼・咨询」

主题

アメリカでとんだ事情から不法、イギリス入国できますか?

烦恼・咨询
#1
  • Apple ぱい
  • 2005/06/14 04:10

アメリカ語学留学中に学校のミスで(自分の責任でもありますが)ステイタスが切れて気付いたのが9ヵ月後、この時既に不法という扱いにあたるらしく、やむなく帰国しました。噂で、アメリカで不法滞在の経験者は他の国(先進国)への入国を拒否されると聞いたのですがどなたか詳しい情報を知っている方いませんでしょうか?

#2
  • miasykes
  • 2005/07/18 (Mon) 03:52
  • 报告

できますよ。私の友達がアメリカに7年不法滞在してましたが、問題ありません。でも、ちなみに私はアメリカに5年住んでいて(不法じゃないけど。)、アメリカの日本領事館発行のパスポートで、入国の際に、審査官に、いろいろきかれましたけど。アメリカのビザをみせろとか。

#3
  • Apple ぱい
  • 2005/07/22 (Fri) 22:33
  • 报告
  • 删除

miasykes さん 情報わざわざ教えて頂いてありがとうございます。 これで安心して旅行などができます。 入国時に拒否されて、そのままとんぼ返りっていうのも困るので... 情報助かりました。 もちろん運が悪ければ... でも、一応安心しました。

#4

私はアメリカに留学中、学生ビザが切れてしまっていたことに気づかず、夏休みに日本に戻って、そのまま、切れたビザでアメリカに入国しようとして、入国検査官に特別室で取調べを受けたことがあります。そのときは学校側と検査官間の話し合いの末、入国許可が降りましたが、パスポートに、「不法入国。。。。」と、赤スタンプが押されました。その数年後イギリスにビジネスビザで入国。同じパスポートでしたが、一切何も聞かれませんでした。イギリスの入国審査官もしっかりその赤スタンプを見ていましたが、何も問われず終わりました。

“ アメリカでとんだ事情から不法、イギリス入国できますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。