แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

語学学校について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • まさ26
  • 2004/11/22 00:49

語学学校を探してます。色々語学学校探しますが、HPからだと、よく分からないので、知ってることがあったら何でもいいので詳しく教えてください。今検討中の学校は
1)The Hampstead Sschool of English
2)Oxford House Collge
3)Super Study
です。
その他に、ここはお勧めだよという学校があったら、教えてください。できるだけ安く、イギリスの先生が教えてくださるところを希望してます。よろしくお願いします。

#22

Callan はCalan Methodという特別な方法を使用した、speakingのみに重点を置いた学校です。今ロンドンに1年ほどいますが、私の周りでは他にも語学学校へ行って+アルファで通う人が多いです。同じ教授法を使った「アバロン」という学校の方がいいとの評判も聞きます。

語学学校は、私の知人が先生のヘッドを勤める学校がBayswater(NotthingHillの北側)にありますが
ちゃんとイギリス人が教えて(ロンドンに来たからと言ってイギリス人の先生に会えるのは少ない!のが実情)、少人数で良いらしいですよ。1年で£820とかなり良い値段ですし。もし興味があればメールで詳細送りますよ。では

#23

Chikaさんへ
メールをいただいたんですが、Chikaさんのメールアドレスが本文に書かれていなかったので返信できなくて困っています。もしこの書き込みを見たらもう一度メールいただけますか?

#24

6月からロンドン留学を考えています。

Princes College School of Englishを検討中です。
知っている方がいれば教えて頂きたいのですが、
どのような雰囲気の学校でしょうか・・・

#25

エージェントを通して留学したくない方にスコッツカレッジロンドンをお勧めします。日本にオフィスがあるので時差を気にしなくてすむし、ビザの相談などが日本で出来ます。リーズナブルな割には質が良いと在校生の方からも良い評判を得ております。

#26

Rose of Yorkに通って先月で辞めました。なぜなら、あまりにも先生のレベルも生徒のレベルも低いから。クラスの2/3以上が日本人でしたがみんなビザ取得のために来ているといった感じ。バイトで忙しいと言って全然出席しない人、来ても授業中ずーっと寝ている人、宿題はやらないのが当たり前。。。先生によるのかもしれませんが、私の先生はやる気がなく、平気で今日は二日酔いでしゃべりたくないと言い90分間ずっとライティングの自習だったりしました。いいと評判の学校に行っても、先生のよるんだなーと感じました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 語学学校について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่